top of page

KANAFANまつり– 日本文化にふれる一日

2025年7月7日、横浜みらい日本語学院の学生たちは、横浜の新都市ホールで開催された「KANAFANまつり」に参加しました。

ree

このイベントでは、日本の伝統文化や遊びを体験できるさまざまなブースが設けられており、学生たちはスーパーボールすくいやわなげゲーム、缶バッジ制作などの楽しいアクティビティに参加しました。また、浴衣の着付け体験では、はじめて浴衣を着る学生も多く、日本の夏祭りらしい雰囲気を楽しんでいました。さらに、日本のカリグラフィー(書道)や折り紙での折り鶴作りにも挑戦し、真剣な表情で筆や紙に向き合う姿が印象的でした。

ree
ree


ステージでは、伝統的な獅子舞やマジックショー、風魔忍者によるパフォーマンスが行われ、観客席は大いに盛り上がりました。迫力ある演出や日本独特の表現に、学生たちも目を輝かせて見入っていました。

ree

今回のKANAFANまつりは、学生たちにとって日本の文化にふれる貴重な機会となり、多くの学びと感動があった一日でした。今後もこのような文化体験を通して、日本への理解を深めていきたいと考えています。

 
 
 

コメント


bottom of page